野菜果物 ボンプミニフィギュア【ゼンゼロ】レビュー

野菜ボンプ フィギュア

「野菜ボンプ」のフィギュアを1箱買ったのでレビューしてみました。

購入を検討していてサイズ感とか雰囲気とか気になった方は参考にしてみてください。

※スマホで簡単に撮っていますし、圧縮して画質もかなり落ちています。参考程度でお願いします。フィギュアは画像ではなく、実際の目で見るべきです!

野菜&果物の国シリーズ

野菜ボンプ
コンプリート
1箱 5個入り袋
¥22,610~
¥2,500 〜
メーカーmiHoYo
サイズ高さ3~4cm
素材PVC&ABS

フリマサイトで運よく買えました笑 我慢できなくて1箱だけポチってしまいました…

今は予約か輸入代行でしか買えないかもしれません。ランダムで入っているので、できれば気軽に手に入るようになってからか、ちゃんと予約で買った方がいいかもしれませんね。

内容は1箱(ランダム5個入り)と、全種入りの1BOXって感じみたいです。全部揃えるなら、素直にコンプリートボックスを買った方がだいぶお得かもです。

シークレットもありますし、記事書きながらSNS見てると、台座とかあってめっちゃ羨ましく感じました…

ショップによって変わるかもしれませんので、購入の際はショップの商品内容を確実に確認するようお願いいたします。

封入確率についてネットにあった代行サイトの内容コピらせてもらいました。リンクも貼っておきます⇩

https://fukunekoshop.stores.jp/items/68ac383775716e58b5c4cb68

確率

4/60:いちご、パイナップル、バナナ、ココナッツ、スイカ、ドリアン、白菜、ナス、トウモロコシ、トマト、大根、ブロッコリー

2/60:赤ピーマン、緑ピーマン、黄ピーマン、キノコ、毒キノコ

1/60:黄金カリフラワー、黄金キノコ

サイズ感

ボンプ 白菜
かぶ ボンプ

買って最初『小っさ!!』ってなりました笑

親指の第一関節くらいしかないです。まさに「小さくてかわいい」って感じです。

ただ私はろくに大きさも見ずに簡単な想像で買ったのでギャップが大きかったです。

まぁ別に小さくてショックとかはなかったんですが、買う際はちゃんとサイズを想像して買うようにしましょう。

手 野菜 ボンプ

手に並べきれます。そう、結局一個一個が小さくても、このタイプのフィギュアって並べて飾るので、結局場所取ります。

そう考えると、なかなか良いサイズ感なのではないでしょうか。

比較

ハヤスギボンプ

ハヤスギボンプと比べてみました。『こんな感じ!』以外言うことないです笑

質感

ピーマン ボンプ

こいつら地味に質感が違います。まぁ見たまんまではあるんですが。

白菜とかピーマンはつるつるしています。かぶみたいなやつはさらさら、黄色いトゲトゲのやつらはゴムっぽい柔らかい感じです。かぶとトゲトゲにそこまで違いはないかな?

そうなると、シークレットの金の奴とか、毒キノコの感触が気になりますね!つるつるだとは思うけど…

bangboo

撮影して開けたかったけどはやる気持ちを抑えられず先に開けてしまいました…

ボンプって海外だと「BANGBOO」って言うんですね。確かに英語版で見ると「○○BOO」って表記されているのを見たことがあった気がします。

箱 ボンプ

因みに側面にラインナップが描かれています可愛い。正直、何がなんだかわらない笑

ボンプ ふくろ

因みに、こんな感じの袋に入っています。中身がわからない物を開ける時ってなんであんなにワクワクするんですかね。

コンプリート買って60袋開け続けれたらだいぶ楽しそうだと思いました。

追加で買って全部集めたら追記するかもしれません。その時に取り扱いショップなども追記できればなぁと、良ければまた参考にみてみてくださいな。

コメントを残す