「アリス・タイムフィールド」解説・キャラデータ キャラ鑑賞スクショ・反応集【ゼンゼロ】

アリス 解説

キャラ情報纏めです。「アリス・タイムフィールド」がどんな感じのキャラか知りたい人はご活用ください。

キャラの情報に併せて考察だったり感想も書いています。間違っている点も多いと思うので、何か相違点や意見要望ございましたら気軽にコメントくださいな。

※ネタバレ含みますので注意

アリス・タイムフィールド

レアリティSランクSランク
陣営怪啖屋怪啖屋
属性物理無属性
特性状態異常異常

モチーフ音動機

十面百錬の星十面百錬の星
基礎ステータス基礎攻撃力:713
上級ステータス攻撃力30%
音動機効果対象[異常]のエージェント
星屑を君に装備者の「異常掌握」+60~96Pt。「強撃」を発動した時、装備者の物理属性ダメージ+20~32%、継続時間20秒、最大2重まで重ね掛け可能。重複して発動すると継続時間が更新される。装備者が接敵状態突入時、即座に2重の効果を獲得する。

アリス・タイムフィールド ビルド

推奨ディスク

セット数/推奨ディスクディスク2セット/4セット効果
4セット
獣牙のヘヴィメタル
獣牙のヘヴィメタル【2セット効果】
物理属性ダメージ+10%。
【4セット効果】
任意のメンバーが敵に[強撃]効果を付与した時、装備者がターゲットに与えるダメージ+35%、継続時間12秒。
2セット
パエトーンの歌
パエトーンの歌【2セット効果】
異常掌握+8%
2セット
ケイオス・ジャズ

フリーダム・ブルース
ケイオス・ジャズフリーダムブルース【2セット効果
異常マスタリー+30Pt。

推奨ステータス

456
異常マスタリー物理属性ダメージ異常掌握
推奨ランダムステータス
「優先:異常マスタリー」「候補1:攻撃力%」「候補2:攻撃力

推奨パーティ

アリス・タイムフィールド浮波柚葉星見雅ビビアン月城柳ジェーン・ドゥ
アリス・タイムフィールドセス

必要素材 コア・高次元データ

入手方法対象エネミー必要数コア/高次元データ
エキスパートサクリファイス・ヘレティック・ジェスター奇怪なる毒刃×60奇怪なる毒刃
要警戒狩りサクリファイス・ブリンガー狂信の塊×9狂信の塊

キャラプロフィール

性格・真面目・淑女・怖がり・左右対称狂
誕生日8月30日
身長163㎝(耳を含む)
特徴・お嬢様・富豪・オッドアイ・ウサギのシリオン
特技能力・剣術・フェンシング・エーテルの専門家・サーフィン
CV田中美海

ゲーム情報

実装日Ver.2.1「遅れてきた波の花たちに」後半で実装
性能・評価調査中

人物紹介

新エリー都でも有数の名家「タイムフィールド家」のお嬢様。深いエーテル知識と、とんでもない財力を持っている。

柚葉との出会いで「怪啖屋」に加入し、「あらゆる不思議な話を共有、解決する」活動を「柚葉」「真斗」とたまにパエトーンで活動していくことに。

怖がりだが正義感に熱く、自分の家名に誇りを持ってり、品行方正を心がけた立ち振る舞いをしている。

規則を深く重んじていて、「対称性(シンメトリー)」に深いこだわりがあるが、こだわり過ぎて狂気に域に達している。

シンメトリーに対する執着は「ある出来事」をきっかけに現れたものだとか…

——浮波柚葉
「貴族の優しさなんて、ディニーに甘えてるだけじゃんて思うけど…あなたのは違うよね、生まれつきの優しさっていうか。甘ちゃんなとこもだけどね~」

——思い出に浸るルーシー
「『も、モンテフィーノさん?…御髪がその…シンメトリーなツインテールにしてみる気は?うちのメイドが得意なのだわ』…それがアリスの第一声でしてよ」

——タイムフィールド家に仕えるメイドのため息
「あんなに難解なエーテル科学だって理解できるアリスお嬢様なのに、どうして値札だけは読めないのでしょう…」

——ダミアン・ブラックウッド
「どんなに目立たない鉱石でも、『輝磁』という二文字が付けば、その価値は一変します。名門というのも、本質的に同じようなものではありませんか?」

追記データ

セレスティア学院
・セレスティア女学院
ルーシーとアリスは「セレスティア女学院」という同じお嬢様学校の生徒とのこと。
ルーシーが父親と喧嘩して家出中の今でも、アリスは連絡を取り合っており、結構仲が良いことが伺える。
アリス シンメトリー
・シンメトリー
家の規則を重んじている風だが、関係なく狂っているというほどにシンメトリーに執着している。
シンメトリーなものに美しさを感じ、逆にアシンメトリーの者には恐怖するレベルで嫌悪を抱くことも。
明らかにオシャレでしている柚葉の靴下とレッグリングを、アシンメトリーという理由で脱がそうとしたエピソードが心象映画で確認できるのだが、さすがに笑ってしまった。
オッドアイ
アリス オッドアイ
・オッドアイ
あんなにシンメトリーにこだわっているのに、自分の目はオッドアイという皮肉が効いたキャラ設定している。ネットでなかなかネタにされてたりしてる。
デート中にフォトモードにすると、
う、私を撮る時は、あまり目を写さないでほしいの…」と言い、オッドアイを気にしている様子が見られる。

タイムフィールド家

タイムフィールド家

新エリー都でも有数の名家であり、「科学分野」で有名で、とんでもない財力をもっていることでも有名らしいです。

現在流通している浸蝕緩和剤の精錬に関する特許も、タイムフィールド家が持っているとのこと。

代々エーテル産業に従事してきた学者の系譜であり、家庭教育の一環としてエーテルの知識を体系的に深く学ぶらしい。

アリス曰く、現地調査もできないと一人前とは言えないらしく、ホロウでのサバイバル術を専門に叩き込まれているとのこと。

「タイムフィールド家の人」に関しては、今はアリスと祖父様の二人だけのようです。(アリスの発言を見ている感じ、一応お付きの人は普通にいるっぽい)

祖父様は重い病で伏せており、実質代表はアリスということになります。

最終的には浸蝕緩和剤の特許を全面公開しました。情報開示で皆扱えるようにした、って解釈しています。

アリスと柚葉

柚葉 ヘアピン

アリスは過去に父と一緒に輝磁の生産工場の視察として、秘密裏に行われている柚葉の人体実験場を訪れています。

直接対峙したわけではないですが、アリスが落としたヘアピンを柚葉が拾っていますね。

奇跡が落ちてきたダクトの狭い隙間から見えたあの子は、まるで童話の世界から抜け出してきたみたいに輝いてた。
そう、あの子こそが本物のお姫様で、私はただの囚人。
ひどいよ神様。あの子はあんなにたくさん持ってるのに…
少しくらい、私に分けてくれてもいいじゃん。
そう思った瞬間だった…あのヘアピンが、音もなく落ちてきたのは。

ここは柚葉の凸にて言及されています。

ストーリーではアリスのことを興味本位に見ていた程度の描写でしたが、結構アリスのことを羨んで見ていたようです。

お姫様願望が強かった柚葉にとって、アリスはまさに憧れの対象だったことがわかります。

仕事で来ていたアリスの父に柚葉は偶然発見されることになります。一目で非人道的実験をポーセルメックスが柚葉に行っていることに気づいたアリスの父は柚葉を逃がします。

柚葉を逃がしたことでアリスの父は殺されてしまいます。

お互いの過去を知り、贖罪で自分を犠牲にした柚葉に対してアリスは、ヘアピンを柚葉に返して一緒に生きていこうと約束します。

「遅れてきた波の花たちに」ストーリー解説・考察

キャラモデル スクショ

立ち姿 正面 横 後ろ

アリス 正面
アリス 後ろ
アリス 横
アリス 右

水着スキン

立ち姿 正面 横 後ろ

アリス 水着
アリス 水着 尻
アリス 水着 横
アリス 水着 剣

ローアングル凄い

コアパッシブ/追加能力

コアパッシブ:双虹の剣心

任意のメンバーが敵に物理属性の状態異常を付与した後、その状態異常が継続している間、アリスは0.95秒ごとにその物理属性の状態異常ダメージ2.5%分の追加ダメージを与える。物理属性の状態異常の敵に対して「混沌」効果を発動させた時、物理属性の状態異常の残り時間1秒につき「混沌」効果のダメージ倍率+18%、最大+180.0%。
アリスの攻撃が敵に命中すると「剣儀」を蓄積する。アリスが状態異常蓄積により「強撃」を発動した時、「剣儀」を10Pt獲得する。「剣儀」ゲージの上限は300Ptで、100Ptが1段階とみなされる。
3段階チャージの『通常攻撃:輝く星のワルツ』のとどめの一撃が敵に命中した時、特殊な「強撃」効果である「極性強撃」を発動する。状態異常蓄積値に関係なく、本来の「強撃」効果100.0%のダメージを与え、物理属性を含む別属性の状態異常効果と共に「混沌」を発動させることが可能。
アリスが「強撃」を発動した時、物理属性の状態異常蓄積効率+12.5%(Lv.1)~25%(Lv.7)、継続時間30秒。

追加能力:奇怪を探して

チームに他の[異常]または[支援]メンバーがいる時に発動:

任意のメンバーが「混沌」を発動させた時、アリスは「剣儀」を30Pt獲得する。
アリスの異常掌握が140Ptを超えている場合、1Ptを超えるごとに異常マスタリー+1.6Pt。
フィールド入場時、アリスは「剣儀」を300Pt獲得する。「探査モード」では、180秒に1回のみ発動可能。

終結スキル

アリス・タイムフィールド 終結
降る星のフィナーレ
前方広範囲の敵に強力な斬撃を複数段放ち、物理属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時、「剣儀」を200Pt獲得する。
敵に命中した時、「剣儀」は溜まらない。
スキル発動中、無敵効果を得る。

心象映画 凸効果

掌で咲くコエンドロアリスが「極性強撃」を発動した時、「剣儀」を25Pt獲得する。アリスが「強撃」を発動した時、ターゲットの防御力-20%、継続時間30秒。一本のコエンドロが揺らめき、緑色の新星のように輝く。
指先が触れれば、次の瞬間にも向こう側に突き抜けてしまいそう。
微かに震える両手で、そのときめきを掌に包み込んだ。
刹那、雨上がりの夜明けに、少女の心音は土を破る若葉のように響いた。
剣先のセージ『終結スキル:降る星のフィナーレ』のとどめの一撃が敵に命中した時、「極性強撃」が発動する。メンバー全員の「強撃」与ダメージ+15%。物理属性の状態異常の敵に対する「混沌」ダメージ+15%。フィールド入場時、アリスは即座にデシベル値を1000Pt獲得する。「探査モード」では、180秒に1回のみ発動可能。銀色の剣先が、霜に縁取られたセージの葉に優しく触れる。
それは戦いの前に決まって行う、少女の静かな覚悟の現れ。
恐れと無力感を昨日の夢に閉じ込め、手の中の剣は、踊るように星々の輪郭を描こうとしている。
夜明けは近い。可憐なつぼみは、満開の時を待ちわびて。
シンメトリー『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2彼女は完璧なシンメトリーに抗えない。
対称の中には、秩序と規則がある。対称が損なわれると、まるで素敵なものが次の瞬間には消え去ってしまうかのように、ウサギの耳と尻尾はつやと柔らかさを失う。
「それで…柚葉の靴下と太もものベルトを脱がそうとしたわけ?」
「そのアシンメトリーさにはもう我慢できないのだわ!ちょっとだけ、本当にちょっとだけでいいから…!」
唇に残るローズマリーアリスはターゲット10%の物理属性ダメージ耐性を無視する。強化された『通常攻撃:星儀のプレリュード』による物理属性の状態異常蓄積値+25%。唇にはローズマリーの香りが残り、吐息に刻まれた誓いは熱く、揺るぎない。
肺に重たく冷たい空気が流れ込んでも、少女は愛という名の呪文を決して忘れはしない。
「タイムフィールドの名において…私は、決して裏切らないのだわ」
怪奇への渇望『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2彼女は怪奇の恐怖を拒めない。
怪奇の中には、未知と危険が潜んでいる。怪奇とみるやウサギの耳と尻尾は震えて毛が逆立ち、なぜか落ち着きを取り戻す頃には一層艶やかになってしまう。
「だから必死についてくるの?毎回死んじゃいそうなくらいビビってるくせに…」
「わ、わたしは何が起きるのか気になっただけで…でもさすがに今回は怖すぎて後悔してるのだわ!もう次は絶対ついていかないのだわ!」
胸に抱くタイムアリスが3段階チャージの『通常攻撃:輝く星のワルツ』または『終結スキル:降る星のフィナーレ』を発動すると「決勝状態」に入る、継続時間30秒。任意のメンバーの攻撃がターゲットに命中した直後、アリスはターゲットに追加の攻撃を1回行い、アリスの異常マスタリー3300%分の物理属性ダメージを与える。この追加攻撃は1秒に1回のみ発動可能で、必ず会心が発生し、最大6回まで発動できる。再度「決勝状態」を獲得すると発動可能回数がリセットされる。タイムの香り漂うあの庭園で星を見上げたあの夜、 勇気の意味を知ったその瞬間——
そよ風が黒雲を追い払い、陽の光がシャンデリアの輝きをもかき消す。
少女は過ぎ去る日々へ、静かに一礼をし…花畑へと、ゆっくり消えていった。

ガチャ演出

アリス・タイムフィールを見た反応の書き起こし(実装前)

よくいるバニー感あるウサギではなく、ガチのウサギにしてくるあたりセンスある
最初ツンドイ感じのお嬢様キャラかと思ったら、可愛い気弱お嬢様シンメトリーガチ勢だった
ジェーンより強い。とかじゃなくてジェーンと組める。って性能にしてくれるってゼンゼロさんならしてくれると信じてる
柚葉引きました。アリス引きます。一緒に戦って欲しすぎるんだよ
ストーリーが過去一好きだったので引く。なんだろう、応援したくなるキャラ
脳内にメソポタミアの優雅たれが出てきた
ゼンゼロのJKは全員引け
この世界って傘が戦える武器の認識なのか(笑)
虫酸ダッシュ

アリス・タイムフィール実装後の反応の書き起こし

コメントを残す