「ビビアン・バンシー」解説・キャラデータ キャラ鑑賞スクショ・反応集

ビビアン・バンシー 解説 スクショ

キャラ情報纏めです。「ビビアン」がどんな感じのキャラか知りたい人はご活用ください。

キャラの情報に併せて考察だったり感想も書いています。間違っている点も多いと思うので、何か相違点や意見要望ございましたら気軽にコメントくださいな。

※ネタバレ含みますので注意

ビビアン

戦闘プロフィール

レアリティSランクSランク
陣営モッキンバードモッキンバード
属性エーテルエーテル
特性状態異常異常

モチーフ音動機

鳥は夢へと羽ばたいて
基礎ステータス基礎攻撃力:713
上級ステータス異常マスタリー:90
音動機効果対象[異常]のエージェント
「銀閃の幽羽」状態異常蓄積効率+40%。装備者がエーテル属性ダメージを与えた時、自身の異常マスタリー+20Pt、継続時間5秒。最大6重まで重ね掛け可能。0.5秒に1回のみ発動可能、重複して発動すると継続時間が更新される。

推奨ディスク

セット数/推奨ディスクディスク2セット/4セット効果
4セット
パエトーンの歌
パエトーンの歌【2セット】
『追加攻撃』と『ダッシュ攻撃』の与ダメージ+15%。

【4セット】
「追加攻撃」または「ダッシュ攻撃」が敵に命中した時、与えたダメージが装備者の属性と一致している場合、バフ効果を1重獲得する。1回のスキルにおいて1回のみ発動可能。バフ効果1重につき、装備者の攻撃力+4%、会心率+4%。最大3重まで重ね掛け可能、継続時間15秒、重複して発動すると継続時間が更新される。
2セット
フリーダム・ブルース
フリーダムブルース【2セット】
異常マスタリー+30Pt。

必要素材 コア・高次元データ

入手方法対象エネミー必要数コア/高次元データ
エキスパートトラキアン閃く雷光×60閃く雷光
要警戒狩りサクリファイス・ブリンガー狂信の塊×9狂信の塊

キャラプロフィール

性格・基本冷静・警戒心が高い・優しい・限界オタク・上品
誕生日4月10日
身長162cm
特徴怪盗・パエトーン狂信者同担〇・お嬢様系
特技能力未来予知ができる怪盗の裏方役・傘型のレイピアで戦う
CV水野朔

ゲーム情報

実装日2025年4月23日 Ver. 1.7で実装
性能・評価調査中

人物紹介

ビビアンは一見、気品あるお嬢様な雰囲気の少女ですが、その実、富める者から盗み、貧しきものに与える怪盗団「モッキンバード」に属しています。

多くのスキルを持ち、現在のヒューゴの相棒として情報収集、潜入、怪盗の裏方から電子機器の修理まで様々な仕事をこなします。

不幸を予知する能力があり、その能力のせいで辛い過去を経験しているが、「パエトーン」の影響で奮起し、今では見た目以上にアクティブな少女に成長している。

——ヒューゴ

「この脱出のためのからくりは、ビビアンが作ったものだ。なかなかよく出来ているだろう?手ほどきをしたのは俺だがね」

——ショウル

「ビビアンには何回かバイトを紹介してもらったんだ!1日にバイトを5つも掛け持ちできる、私の先輩だよ!」

——とあるインターノットユーザー

「あの『パエトーン』ガチ勢、最近めっきりインターノットで愛を叫ばなくなったわね…なんか調子狂っちゃうわ」

——ルミナスクエアの治安ボンプ

ンナ!ンナンナ!(落し物を何でも治安局に届けてくれるんです!たとえそれが飛ばされた風船でも!)

追記データ

鳥たちの巡礼・鳥たちの巡礼
ビビアンの日傘であり武器。先端が銀製の武器になっており、レイピアのように戦うことが可能。
バイト戦士のわりに「お嬢様キャラ」が定着したのは口調とこの日傘によるもの
ビビアン なのです
・なのです
基本的には上品な言葉遣いをしていて口元に手を添えて話したりする。
よく語尾に「なのです」とつき、褒める時は「グーなのです」という。
限界オタク化した時はかなり口調が崩れる。
パエトーン推し
・パエトーン推し
異常なまでのパエトーン推し。「神」とまで表現している。脳を焼かれてしまったらしい。勝手にグッズを作ってしまう程に推している様子。
ストーリーの重要な話をしている時よりパエトーンの話しをしている時の方が文章量が多い。
因みに同担は許せるというか嬉しいらしい。アンチにはかなり厳しい様子。
パエトーンオタク
・推し活
日常生活において、バイトの日々とパエトーンの推し活に没頭している様子。
パエトーンの知名度を広げようと情報をインターノットの運営?公式の取材?に話を持ち込んでいる。悪口を書かいたら今後のゼンゼロの情報をリークすると脅している。
ビビアン 返信.
・パエトーンを推す理由
辛かった時期に主人公のアカウントからきたメッセージにより救われたらしい。
この返信したパエトーンは操作している方の主人公になる
ビビアン 讃頌会
・讃頌会と因縁あり
過去に讃頌会と因縁があるらしい。ビビアンが持つ未来視の能力に関係がある説が濃厚
⇧「「涙と過去を埋めて(下)」」にて判明。下記項目で追記
ビビアン 未来
・未来予知
ビビアンは任意ではないが未来予知をすることができる。
「予言」が降りかかる時に涙が止まらなくなる。涙を堪えることはどうやってもできないらしい。
大量のイメージが頭に浮かんでくる。見えるのは不幸ばかりで、病・死・災いなど、良いことは見えない。一番多いのは死のイメージらしい。
良くない未来を回りに伝えたことにより、気味が悪いと邪険にされた過去を持つ。
見えた未来は必ず起き回避することもできない為、自分のせいで不幸が起こるのではないかと自責の念を抱いている。
バイト戦士 ビビアン
・バイト戦士
お嬢様なイメージと裏腹に、大量のバイトをこなした経験を持っている。
喫茶店・洋服屋・ラーメン屋といろいろなバイトをこなし、一日に5件つも掛け持ちで働けるらしい。なので、「何にもできないお嬢様」ではなく「なんでもこなせるパワフルガール」が正しい。料理、衣服のデザインと、いろいろ手作りしている様子。ラテアートまでできるって。
レイン ビビアン
・レイン
ビビアンとレインは組織など関係なく普通に友人関係にある。「古い友人」と表現しているため、結構長い付き合いと考えてよさそう。出会ったキッカケの話しはしなかった。
ビビアンはレインのことを「半分先生のような人」と表現しており、インターノットにおける情報収集のイロハを教わったとのこと。

ビビアンの友人として登場した際、レインは意図せず、ビビアンが推しの所在を追っかけまわしていた時のエピソードを本人の前で話してしまい、過去の行動をばらされて恥ずかしい思いをするビビアンが見れる。
ビビアン よしよし
ビビアン 沈んだら
・一度沈んだらなかなか浮き上がってこない
よしよししてあげてほしい。

ビビアンと讃頌会

ビビアン 讃頌会

ビビアンの過去

ビビアンは不幸を予知する能力のせいで邪険にされ、どこに行こうと長くと留まれないでいました。

そんな中、讃頌会の「ランドン」がビビアンの能力に目を付け、養女として迎え讃頌会でランドンの娘であるディナと過ごすようになります。

ディナはビビアンを快く受け入れ、妹のように接して仲良くなったそうです。

祝福

ビビアンは讃頌会で「祝福」を「授かる」人間を選別する役割を、「祝福」の本当の意味を知らずに担うことになります。

ランドンはビビアンを実験候補である人に合わせ、涙を流した時に「祝福」と呼ばれる薬を授けます。

「祝福」の表向きはエーテル適正に恵まれるようになると伝えられているが、その実、薬は初期のサクリファイス化する注射です。

ディナへの祝福

ビビアン ランドン

ビビアンがディナの前で泣いた時に、ディナが恐怖の表情を浮かべたことから、ビビアンは祝福に疑いを持つようになり、ランドンを尾行したことにより真実を知ることになります。

ビビアンはディナを守るべくランドンに向けてわざと涙を流し、祝福をランドンが受けるよう促します。

動揺したランドンがビビアンを銃で撃とうとした際、銃を撃つ前にカミエルに止められ、自分を誤射したことによりランドンが死んでしまいます。

この一件によりディナはビビアンのせいで父を失ったとして憎むようになり、ビビアンは讃頌会を離れます。

カミエル

カミエル

過去にホロウ災害で家族を全員失ったことが原因で、ランドンの話す「ホロウ災害は無くなる・ホロウの中で生きている」という讃頌会の理念に共感したことにより信徒となってしまいます。

しかし一番の理由はとしては、ディナに妹の面影を重ねて、新たな希望を見出したことにより、ディナのことを想って活動していました。

カミエルはディナを助ける為に、ヒューゴを介して市長の合意を得て、全ての悪事の罪を自分一人で被ることになっており、

最終的にはビビアンにディナを託し、実験の失敗作となったエーテリアス元に行き死ぬことを選びました。

ディナの研究を進めなさせない為に、サクリファイスの休眠体を破壊して回っていたのもカミエルだと判明しています。

ディナ

ディナ

父親のランドン亡き後も讃頌会に残り、人間の精神をコントロールする薬の研究をしていました。

ディナの薬はサクリファイスになることはできないが、ランドンの一部残った薬と掛け合わせて、制御可能なサクリファイスを生み出そうと考えています。

ビビアンの祝福を与える役割はもともとディナが担っており、ビビアンを迎えた後は、注目や父親の関心がビビアンに移ったことにより嫉妬の念を抱くようになりました。

カミエルが死に、誰も許せない憎しみだけが残ったディナは、最終的に自分にサクリファイスの薬を打ちエーテリアスとなります。

ランドン

サクリファイスとなる薬の研究をしている讃頌会のメンバー。ディナの父親。

人間の意識を保ったままサクリファイスにする薬を作ることが出来ず、讃頌会で地位が低下していた。

ビビアンがディナの前で泣いたことで、讃頌会での信頼回復のチャンスにしようと、娘のディナに祝福を与えようとします。

しかし、真実を知ったビビアンに、目の前で涙を流されたことに動揺し、銃でビビアンを撃とうとした際にカミエルに止められ、自分を誤射したことにより死んでしまいます。

考察

作成中

キャラモデル

立ち姿 正面 横 後ろ

ビビアン 正面
ビビアン 右
ビビアン 左
ビビアン 後ろ
ビビアン パンツ

立ち回り

作成中

終結スキル

鳥鳴讃歌
前方広範囲の敵に強力な攻撃を放ち、エーテル属性ダメージを大量に与え、「羽の浮遊」を5Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキル発動後、「スカートフロート」状態に入る。スキル発動時に『回避』を長押しすることでキャンセルできる。

ビビアンを見た反応の書き起こし

可愛い、とにかく可愛い。衣装、キャラ、雰囲気、設定…どこを見ても取りに行くしかないだろ…!
ソシャゲでよく見るタイプのキャラだなーって最初は思ってたけど話変わってきた。
う~ん、メインに据えるキャラではないかな、ライトヒューゴ欲しいしビビアンはスルー
メインストーリーですらあんなパエトーン様パエトーン様してたんだぜ!?一緒にデートなんてして見ろニヤニヤ不可避だろ!ぜっっったいお迎え!!!!
太ももやけどしそうwwwww
グーなのです
何がとは言わんが横からが素晴らしい。とてもわかっていると思います。
パーフェクト〇ジオングなスカート
まさかガンダム以外でそのスラスターをお目にかかるなんてな
もう飛んでるじゃねぇか!!!
セクシー系じゃなくて、エレガント+可愛いなのいいね。イヴリンとかよりビビアンが好き。
ちょっとネタに走ってるだろww
上も下もチラリズムを理解していて大変よろし

ビビアン実装後の反応の書き起こし

グレースとか新キャラが生きる性能でめっちゃ良い。運営いい調整してると思う。長続きさせたい気持ちが伝わってくる
可愛いから性能とか関係なく引いた。戦ってても可愛い。
新キャラ出るたびぶっ壊れって言われてるだろうから言いたいくないど、使ってもぶっ壊れって言いたくなるくらいつよい
あまりに恩恵あるから溜める面倒かと思ったけど、割と何やっても溜まるのありがたい
ヒューゴで生かせなくね?唯一の陣営で組めないの珍しいな
バーニスと組むって決めてたんだ。可愛い×可愛い=最強。気分が良すぎる
これは追加攻撃じゃないの謎。いやそれだとつよすぎからわかるけども
雅と使えるだけでなく強いなら引くしかないだろ
いろいろな奴と組めそうで組めない。異常異常支援以外無理くね?
これからくる多くの異常と組めるし異常のアストラポジション
雅となんか微妙なのは俺が悪いのか?
混沌が楽しくてゼンゼロしてたけど、ビビアン引いて混沌が生きがいになった
ワシには少し難しい!!!アイコンわかりづらくて意識できぬ!!
トリガーとはうって変わって簡単に溜まらんな。まぁ半分表キャラだからな
雅みたいな「人権」って感じではないのね。ヒューゴが凄そうなのでスルーします。
またジェーン強くなって嬉しい。問題は今どっちの凸を進めるかだな…
S異常いない!パーティ組めない!
異常廚ワイ歓喜の性能

コメントを残す