【ゼンゼロ】イヴリン・シェヴァリエ解説・キャラデータ キャラ鑑賞スクショ・ネットの反応集
イヴリンの情報だったり、キャラデザが見れるスクショを載せています。ガチャ引くか迷っていたり、キャラがどんな感じか知りたい人はご活用ください。
キャラの情報に併せて考察だったり感想も書いています。何か相違点や意見要望ございましたら気軽にコメントくださいな。
※ネタバレ含みますので注意
追記・修正中
イヴリン・シェヴァリエ
戦闘プロフィール
レアリティ | ![]() | Sランク |
所属 | ![]() | スターズ・オブ・リラ |
属性 | ![]() | 炎 |
特性 | ![]() | 強攻 |
モチーフ音動機
心弦のノクターン | ![]() |
基礎ステータス | 基本攻撃力 |
上級ステータス | 会心率 |
音動機効果対象 | [強攻]エージェント |
弦の音をまとって | 会心ダメージ+50/57.5/65/72.5/80%。フィールド入場時、『連携スキル』発動時および『終結スキル』発動時に、装備者が「心弦」を1重獲得する。「心弦」1重につき、装備者の『連携スキル』と『終結スキル』がターゲットの炎属性ダメージ耐性を12.5/14.5/16.5/18.5/20%無視する。最大2重まで重ね掛け可能、継続時間30秒、重複して発動すると継続時間が更新される。 |
推奨ディスク
セット数/推奨ディスク | ディスク | 2セット/4セット効果 |
---|---|---|
2セット 折枝の刀歌 | ![]() | 【2セット】 会心ダメージ+16% |
4セット ウッドペッカー・エレクトロ | ![]() | 【2セット】 会心率+8%。 【4セット】 『通常攻撃』、『回避反撃』または『強化特殊スキル』が敵に命中し、なおかつ会心が出た時、それぞれ装備者にバフ効果を1重与える。バフ効果1重につき、装備者の攻撃力+9%、継続時間6秒。バフ効果の継続時間はスキルごとに計算される。 |
必要素材 コア・高次元データ
入手方法 | 対象エネミー | 必要数 | コア/高次元データ |
---|---|---|---|
エキスパート | ハンス・蓄エネ型 | 鋼鉄の悪意×60 | ![]() |
要警戒狩り | 覇者侵蝕体 ポンペイ | スカーレットエンジン×9 | ![]() |
キャラプロフィール
性格 | クール・用心深い |
誕生日 | 10月7日 |
身長 | 173cm |
特徴 | 金髪・クールビューティ系・案外表情豊か・かなり有能 |
特技 | 推理力・交渉力・歌声綺麗・体術・ワイヤー使い・ナイフ使い |
CV | 日笠陽子 |
ゲーム情報
実装日 | 2025年 2月12日 13:00より Ver1.5の後半で実装 |
人物紹介

イヴリン・シェヴァリエは「帝高エンターテインメントグループ」の歌姫「アストラ・ヤオ」のマネージャー及びボディーガードとして登場する。
登場時は自由奔放天真爛漫なじゃじゃ馬娘のアストラに少しだけ手を焼いているが「やれやれ…」って感じですませている優しい印象のキャラ。
洞察力や推理力が高く有能な様子から、アストラに過去の仕事のことを聞かれるが、煙に巻いて隠している様子が窺える。
アストラ
「イヴには何でもお見通しね!マネージャーの前は探偵でもしてたの?
それとも…治安官だったり?うふっ」
イヴリン
「そんなところだ」
アストラ
「イヴのケチ!教えてくれたら次は言うこと聞くし、
もう逃げたりしないわ、約束!」
イヴリン
「職業スパイだ。」
考えたらこれ正直にいっているな。アストラは冗談と捉えている様子。
とりあえず見た目が良すぎる、早く本編でもっと盛大にデレることを願う。
追記データ
![]() |
・組織 「イヴリン エキシビション「私の名を以て」」にて、イヴリンが組織で働いている様子が見れる。コメント欄で「ブラックすぎる」なんて言われるくらいボロボロになっても任務を遂行している。なにも感じず只管に任務を遂行し、「これが最後の依頼だ」と言ってアストラがターゲットになっている依頼をだされる。 |
![]() |
・イヴリンの変化 組織で依頼をこなす日々で感情が曇っていたイヴリンだが、アストラに「おかえり イヴリン」と言われてるシーンで目に光が出て笑顔を取り戻りているのがわかる。アストラと築いた関係が重要になっている様子。 |
![]() |
・レインとの関係 レインと一緒に働いていたことがあるらしい。組織の詳細は明らかになってはいないが、このことから同じ組織にいたことがわかる。「借りがある」と言っていたので、レインは昔イヴリンにも助けれた過去があるとのこと。今後の話しにもでてきそう。 |
・名前 ここでレインが「きみ、いまなんて名前なの?」「わたしの方はいま、「レイン」って名のっているから」というシーンがあることから、組織所属はコードネームを使うことがわかる。しかし、アストラの依頼を受ける際に「なら今回は、本名で依頼を受けよう」と言っているので、「イヴリン・シェヴァリエ」は本名の可能性が高い。レインとの名前の話しをするシーンがとても良い。 |
![]() |
・イブリンの立ち位置 イヴリンの立ち位置としては、フーガ・ミュージック社からの依頼を組織の人間としてうけ、帝高にスパイとして潜入している状態にある。しかし、依頼だったのでフーガも帝高もどうでもよく、完全にアストラに落とされているので、もうスパイとして何かしているわけではなく、アストラを守ることを最優先としている。 |
![]() |
・アストラとの関係 正体を明かして関係が壊れてしまうことを恐れていたイブリンだが、特別劇場でフーガ×帝高×組織×黒幕のせいでもみくちゃ状態となり、黒幕に正体をバラされてしまう。 アストラにコードネームや組織のスパイであることを明かすが、アストラは気にしている様子はなく冗談で返されてしまう。正体を明かしても関係が壊れることはなかった。 アストラが最強。 |
![]() |
・アストラとの関係2 違約金 特別劇場の騒動で帝高にも治安局にも組織の人間であることがバレたイヴリンだが、治安局とは組織の情報提供を条件に過去のことは対象外となり今回は不問になったよう。だがマネージャー業がどうなったかが正直よくわからない… 「違約金払って独立すればイブと自由に仕事ができる」って解釈でいいのかな?今はイヴリン無職なのか…? 他サイトで一応正式にマネージャーとして続けられるって情報あったんだがその流れはどこで見れるんだ教えて欲しい。 |
考察
今後組織絡みのエピソードに登場してきそう。またレインとタッグを組んで戦うシーンなど期待したい。
キャラモデル
立ち姿 正面 横 後ろ
コートあり




コート無し



ホヨバの癖が爆発しているのを感じる。どの作品にもいるけどカッコいい系お姉さま絶対好きだよね。
今作でもジェーンに次ぐカッコいい系で二人目だ。これからもどんどん出して欲しい。
戦闘中にコートを脱げる仕様があることにとてつもないこだわりを感じる。確かにどっちも捨てがたい。ユーザーとしてもありがたいかぎりだ。
胸元がパッカリと縦に開くだけでは飽き足らず、それをベルトで縛り上げるというとんでもないデザインで、ゼンゼロユーザーの中ではそこそこ話題になってる。
性能
作成中
指パッチンでポーズを決める
終結スキル
終結スキル | 輝夜の糸・弦音 |
複数の『輝夜の糸・弦』で前方範囲内の敵に連続斬撃を放ち、爆発を起こして炎属性ダメージを大量に与える。スキル発動時、イヴリンはジャケットを脱ぎ捨て、「炎舞覚醒」状態に入る。この状態は戦闘が終わるまで継続する。「炎舞覚醒」状態で「燎素ポイント」を消費して『連携スキル:輝夜の糸・絆』を発動した時、「燎索ポイント」が1Pt残される。攻撃が敵に命中した時、イヴリンは『輝夜の糸・弦』でメインターゲットと自分を繋げて、相手と「纏わりつく牽制」状態に入る。スキル発動中、無敵効果を得る。スキル発動後、「焼索ポイント」が1Pt溜まる。 |
---|
イヴリンを見た反応の書き起こし

コメントを残す